・赤ワインの香りがするディフューザーのおすすめが知りたい!

今日は「赤ワインの香り」に注目し、厳選したディフューザー5つを紹介します!
部屋を赤ワインの香りいっぱいにするために使うルームフレグランス。
高級なものから手軽に買えるプチプラなものまでたくさん!



赤ワインの上品な香りは、プレゼントにも喜ばれます。
この記事を読めば、赤ワインの香りがするディフューザーのおすすめが全て分かりますよ!


赤ワインの香り【第1位】Dr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス)ROSSO NOBILE リードディフューザー





赤ワインのディフューザーと言えばコレ!DR.VRANJES代官山店にある37種類のディフューザーの中でも堂々第一位の超人気フレグランスです。
Dr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス)はイタリアのフレグランス・ブランドです。
ワインの原産国であるイタリアで作られているからこそ実現した超芳醇な香りが大人気です。
日本人には合わないのでは?という不安もありますが、使用した人の口コミも良好。
「今までで最高の香り」 (評価:★★★★★)
これ以上にいい香りのものは無いというくらい自然なブドウの香りです。
(引用元:Amazon)
「これで間違い無いです」 (評価:★★★★★)
家でこの香りを楽しめると、とても幸せです。
無くなる前にいつも買い足しています!!
(引用元:Amazon)



他にも、「日本人万人受けの香り」など日本人にも好まれる香りであり、さらに「合成的な香りが苦手な人にもおすすめ」という口コミもあることから自然な香りであることが分かります。
赤ワインの香り【第2位】MODERN NOTES(モダンノーツ) リードディフューザー


MODERN NOTES(モダンノーツ)はアメリカのフレグランス・ブランドです。
木箱風の箱に入ったディフューザーがまたお洒落で、プレゼントやギフトにも好まれています。



リードの部分がとてもお洒落!!
Dr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス)よりも安価であるところが人気です。
口コミもとても良い評価です。
「匂いがすごい!」 (評価:★★★★★)
本当に良い香りです。部屋中に本当の赤ワイン(ブドウ)の香りがしてとても癒されます。ドアを開けておくと隣の部屋まで香ります。こんな芳香剤は初めてです。
(引用元:Amazon)
「持ちが良い」 (評価:★★★★★)
某高級ディフューザーは高級すぎるのでこちらを購入。8畳の居間で使用していますが持ちが良い。開封して3ヶ月経っても半分以上残っています。
(引用元:Amazon)



口コミを見ていると、Dr.Vranjes(ドットール・ヴラニエス)より甘めの香りであることが分かります。値段もプレゼントに最適。甘めの香りが好きな人におすすめのディフューザーです。



芸能人では匂いフェチで知られるキンプリの平野紫耀さんが使用しているとのことで人気となった商品です。
赤ワインの香り【第3位】LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)DI-VINO ルームディフューザー


LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)はイタリアのフレグランス・ブランドです。
芸術的な香りと評されるその香りは、とても繊細で完璧なバランスの赤ワインの香りです。
上位2つのブランドより赤ワイン感を控えめにしたパッケージで、シンプルな部屋にもとてもよく合います。



赤ワインの香りである「DI-VINO」の口コミはAmazonでも楽天でも発見できず・・・。同じブランドの他の香りの口コミになります。
「BIANCO FIOREを使用」 (評価:★★★★★)
他の商品のサンプルも入っていて良い匂いのものが多くまた使いたいです。
(引用元:Amazon)



珍しく人と被らないという点では是非チャレンジしたいブランドです。価格的に、結婚祝いや引越し祝いなどのお祝いギフトとして最適です。
赤ワインの香り【第4位】Songs of Nature(ソングスオブネイチャー) カラフェディフューザー


Songs of Nature(ソングスオブネイチャー)はワインの個性をイメージしたディフューザーブランドです。
価格は少し高めですが、ギフトBOXはとても高級感があり、特別な日のプレゼントにおすすめです。
ワインの香りは3種類あり、シャンパーニュ・ブルゴーニュ・ロゼワインと、清涼感から味わい深い香りまで揃っています。



ワインの香りが1種類でないのが魅力的なブランド!ワイン好きにはたまりません。
「いいです」 (評価:★★★★★)
大変気に入っています!ディフューザーにしては高額でしたが見た目も良く香りが長く続き満足です。次は詰め替え用を購入しようと思います!
(引用元:楽天市場)
「香りもデザインも良し」 (評価:★★★★★)
とても素敵なデザインと香りに一目惚れして購入しました!大満足です!
(引用元:楽天市場)



一度本体を購入すれば詰め替え用は約半額とお値打ち。デザイン的にもとても優秀なディフューザーです!
赤ワインの香り【第5位】John’s Blend(ジョンズブレンド)リードディフューザー レッドワイン


John’s Blend(ジョンズブレンド)は日本で人気のフレグランス・ブランドです。
ルームフレグランスの他にもボディケア商品や柔軟剤など多数取り揃えており、
日々の生活を香りで豊かにすることがコンセプトのブランドです。
「いい香りに包まれて幸せ」 評価:★★★★★
他のブランドはボトル1つで1万超えで購入を諦めていましたが、ネットでこんなにリーズナブルな値段で見つけることができました!
香りがうまく文字で伝えられませんが、心地の良い甘さの中に程よい酸味があり、病みつきです。
(引用元:楽天市場)



とても本格的な香りなのにお値段もお手頃で、ちょっとした手土産にも喜ばれるブランドです。赤ワインの香りは「RED WINE」です!
赤ワインの香りにはリラックス効果がある





みんな大好きな赤ワインの香り。一体どんな効果があるんだろう?
口コミを見ていると、購入者の多くは「いい匂いがしたと思ったら赤ワインでした」など、赤ワインの香りがいい匂いと感じる人は多いようです。
赤ワインの香りの効果として「リラックス効果」が挙げられ、それはワインを飲まなくても香りを嗅ぐだけで十分な効果があるようです。



ワインはアルコール飲料ではあるものの、一日一杯飲むことで健康にも良いという研究結果もあります。
なかなか毎日飲むことが難しい人は、香りを嗅ぐだけで十分にリラックス効果が得られるため、
赤ワインの香りのディフューザーを玄関や部屋に置いてワインの香りを楽しむことがおすすめです。
まとめ:赤ワインの香りのディフューザーで高級感を演出しよう!


今回は、「赤ワインの香りのディフューザーおすすめランキング5選」を紹介しました。



自分で使って良し、プレゼントに良し!是非使って見てくださいね!
それではまた次回!