MENU

Aesop(イソップ)ルームフレグランスの人気の香りと口コミを調査!

Aesop ルームフレグランス 人気の香り 口コミ

・Aesop(イソップ)のルームフレグランス(ルームスプレー)が芸能人にも人気って本当?
・Aesop(イソップ)愛用者の口コミが知りたい!

kaori

今日は人気の香りブランド”Aesop(イソップ)”のルームフレグランスについて人気の香りと口コミを調査しました!

Aesop(イソップ)と言えば今SNSで絶大に人気の香りブランド。

高級感あふれる香りとその見た目が、お祝いギフトやプレゼントにも選ばれています。

中でもルームフレグランス(ルームスプレー)は、使うだけで一気に高級ホテルの香りになると口コミで話題です。

というわけで今回は、Aesop(イソップ)の人気の香りと口コミを調査しました。

この記事を読めば、あなたもAesop(イソップ)の虜になること間違いなしかも・・・・?!

  • ブログ案内人
このブログの案内人
記事の内容

Aesop(イソップ)ルームフレグランスはスプレーとオイルの2種類!

Aesop(イソップ)のルームフレグランスには2種類あります。

  1. ルームスプレー
  2. オイルバーナー

ルームスプレーは名の通り香りのミストを部屋に拡散させることで部屋をいい香りにしてくれます。手軽で香りが速攻で広がるのがルームスプレーのメリットです。

一方でオイルバーナーはあまり耳にしないかもしれませんが、オイルタイプ(精油)のディフューザーと変わりはあまりありません。

アロマオイルを水やキャンドルに垂らすことで使用することができますが、Aesop(イソップ)オリジナルのブラスオイルバーナーと合わせて使用することで、極上の香りが広がると人気のアイテムです。

Aesop(イソップ)ブラスオイルバーナーについては記事の後半で詳しく使い方などご紹介します。

kaori

実はAesopの香りが好きな人はBAUM(バウム)も好きであることが多いと話題になっています。こちらは資生堂の商品ですが合わせて見て見てくださいね!

Aesop(イソップ)ルームスプレーの香りの種類は3種類

Aesop ルームフレグランス 人気の香り 口コミ
出典:Aesop

まずはAesop(イソップ)ルームスプレーから紹介します。Aesop(イソップ)ルームスプレーの香りの種類は3種類です。

  1. イストロス(鮮やか、フローラル、スモーキー)
  2. キティラ(ウッディ、オリエンタル、スパイシー)
  3. オロウス(フレッシュ、ウッディ、シトラス)

人気の香りとその口コミについて見て行きます。

Aesop(イソップ)ルームスプレー人気の香り「オロウス」の口コミ

Aesop(イソップ)ルームスプレーでInstagramの口コミで最も多かったのがこの「オロウス」の香りでした。

口コミは以下です。

「幸せな気持ちになる香り」

癖がなく男女問わず使える爽やかな香り。寝る前に寝室にシュッとするのが一番のお気に入りです。

引用元:Instgram

「至福のひととき」

一言で表すなら「森の香り」。実際の森よりいい香り。癖がなく万人受けすると思います。

引用元:Instgram

「就寝前のルーティン」

シトラスのリフレッシュ効果だけではなく、リラックス効果も気滞捨ことができるので就寝前にシュッとひと吹きしています。

引用元:Instgram

「お気に入りの香り!」

爽やかさとウッディな感じが混じり合ってとても気分が落ち着きます。シャワーを浴びながらシュッと一拭きするとめちゃくちゃリフレッシュできます!

引用元:Instgram

「おうち時間にオススメ」

寝る前のお布団に使っています。スッキリするしとても落ち着く香りでオススメです。

引用元:Instgram

爽やかで癖がなく、リラックスできる万人受けする香りということで、男女問わず使える香りです。

Aesop(イソップ)ルームスプレー人気の香り「イストロス」の口コミ

Aesop(イソップ)ルームスプレーでAmazonの口コミが一番多かったのがこの「イストロス」の香りでした。

以下口コミです。

「洗練された香り」

都会的で洗練された香り。大人っぽい、きちんとした香りです。

引用元:アットコスメ

「眠りのサイン」

毎晩寝る前にベッドへ吹きかけています。毎晩ぐっすりと眠れています。

引用元:Amazon

「匂いが長持ち」

めちゃくちゃ匂いが長持ちするのでコスパが良いです。寝る前に枕元にシュッとして眠ると幸せな気分で眠れます。

引用元:アットコスメ

リモートワークや自粛中におうち時間を格上げするために使った人が多いようです。ウッディな唯一無二の独特な香りが良いと男女問わず人気の香りです。

Aesop(イソップ)ルームスプレー人気の香り「キティラ」の口コミ

上2つに比べて口コミは少なめですが、お店の香りやホテルの香りになるなど、高級感を感じる口コミが多かったのがAesop(イソップ)ルームスプレー「キティラ」の香りです。

以下口コミです。

「Aesop(イソップ)製品で一番気に入った」

家の中がお店の香りになります。ただただ癒しでしかありません。

引用元:Instgram

「自宅がホテルの香りに」

自分で購入し友人にもゴリ押し。自宅がホテルの香りになります!

引用元:Instgram

「欲しかったルームスプレー!」

大好きなゼラニウムが香るいい匂いで毎日シュッシュしています。

引用元:Instgram

「ハマる」

ウッディな香りってどんな香り?って思ってたけど、これはハマります。良い!

引用元:Instgram

高級で自分使いで購入するにはちょっと敷居が高いと思っている人は、ギフトやプレゼントとして貰うと嬉しいですよね!

どうしても3つの中から選べません!という人はお得な3つセットもあります。

Aesop(イソップ)オイルバーナーブレンドの香りの種類は2種類

Aesop ルームフレグランス 人気の香り 口コミ
出典:Aesop

続いてはAesop(イソップ)の「オイルバーナーブレンド(オイルタイプのルームフレグランス)」です。こちらは香りの種類は2種類です。

  1. ベアトリス(ウッディ、シトラス)
  2. アヌーク(フローラル、シトラス)

Aesop(イソップ)のオイルタイプのルームフレグランスは、キャンドルや水に垂らすことで使用することができますが、Aesop(イソップ)で別売されている「ブラスオイルバーナー」と使用することでより優しく香りを拡散してくれます。

真鍮でできた入れ物は熱伝導率が高いため、中に入れたキャンドルの熱がじんわりとオイルまで届き、気化させます。

Aesop(イソップ)オイルバーナー人気の香り「ベアトリス」の口コミ

Aesop(イソップ)オイルバーナーで人気の香り「ベアトリス」の口コミを紹介します。

「爽やかな香り」

少しスパイシーで爽やかな香りがします。

引用元:Instgram

アーシーとシトラスの爽やかな中に程よいスパイスが魅力の香りです。

Aesop(イソップ)オイルバーナー人気の香り「アヌーク」の口コミ

Aesop(イソップ)オイルバーナーで人気の香り「アヌーク」の口コミを紹介します。

「2、3滴で部屋中にいい香り」

レモンとベルガモットがさっぱりとした爽やかな香りです。とても癒される香りなので寝る前に使用することもあります。

引用元:Instgram

アヌークはシトラスとイランイランのフローラルな香りです。

とても癒される香りですので、1日の終わりに寝室などで使用するとリラックスすることができます。

Aesop(イソップ)ルームフレグランスの人気の香りと口コミまとめ

Aesop ルームフレグランス 人気の香り 口コミ

今回は、Aesop(イソップ)ルームフレグランスの人気の香りと口コミをまとめました。

Aesop(イソップ)のルームフレグランスにはルームスプレーとオイルタイプの2種類あり、ルームスプレーの人気の香りは「イストロス」「キティラ」「オロウス」の3種類です。

Aesop(イソップ)オイルバーナーの人気の香りは「ベアトリス」「アヌーク」の2種類でした。

どれも口コミは良いものが多く、見た目・香り共に高級感を感じさせ、ギフトやおうち時間には最適です。

ぜひ使って見てくださいね。それではまた!


記事の内容