銀座にある高級なルームフレグランス”エステバン”についておすすめを教えて!

今回は、銀座に店舗を構える”エステバン(ESTEBAN)”について、おすすめの人気の香りを紹介します!
エステバンは1979年にフランスで誕生したフレグランスブランドです。
ルームフレグランスとしてはリードディフューザーからキャンドル、お香やルームスプレーとラインナップが豊富です。
銀座の店舗がとても素敵なので、思わず「このブランドは何?!」と足を止めてしまう人が多いようです。
今回はフランス生まれのブランド”エステバン(ESTEBAN)”についておすすめの人気の香りを紹介します。


銀座に店舗があるエステバンの魅力は?フランス生まれのエレガントな香り!
エステバンはフランスの首都パリで誕生したフレグランスブランド。
当サイトで紹介しているフレグランスブランドはイタリア製やアメリカ製が多いですが、エステバン(ESTEBAN)はフランスの香りが楽しめるブランドとして大人気。
ちなみに同じくフランス生まれのフレグランスブランドとしては”Diptyque(ディプティック)”が人気です。
フランス | イタリア | アメリカ |
---|---|---|
ESTEBAN | AQUA DI PARMA | VOTIVO |
Diptyque | CULTI | VOLSPA |
Millefiori | ZODAX |



フランス製のルームフレグランスを探しているなら、エステバンかDiptyqueがおすすめ!Diptyqueはリードディフューザーが発売されていないため、あとは自分が好きな型があるブランドを選ぶのが良いですね。


エステバンのルームフレグランスの種類と香りは?
エステバンのルームフレグランスには以下の種類の形があります。
- ラタンブーケ(ディフューザー)
- キャンドル
- ルームスプレー
- イノセンス(お香)
ラタンブーケというのがよく見るリードを挿すタイプのディフューザーです。
ラタンスティック(リード)は100%植物ラタンを使用しています。
イノセンス(お香)については、フランスで創香を重ねた香料を日本香道により日本で創り上げています。



エステバンの香りは品があり、高級感もあることから芸能人の愛用者も。このイノセンスのお香を”堀ちえみさん”も愛用されています。
「マネージャーさんからいただいたフランスのお香」
日本のお香とまた違った楽しみ方をフランスのお香ではできますから、とても楽しみです。エステバンの中でも、フランスの香りと伝統的な日本の香りの融合されたイノセンスが特に好きなので、とても嬉しいです。ホテルのロビーなどでもよく使われていて、高貴な香りにうっとりします。
引用元:堀ちえみオフィシャルブログ
こちらを愛用されています
その他芸能人愛用のルームフレグランスを知りたい方は以下の記事もチェック!
▶︎【芸能人愛用】ルームフレグランスまとめ|総勢40人の高級フレグランスとは
エステバンの香りの種類はとても豊富ですが、ラタンブーケの香りを紹介します。
ルージュカシス | ホワイトティー | スーオリビエ |
イリスカシミア | アンバー | セダー |
エスプリ ド テ | ネロリ | ソフトバーべナ |
ユズ&ホワイトティー | ミル&ユンヌフォレ | テッケトンカ |
テール ダグリューム | バニラフラワー | ブルーミングティー |
オルキデ ブランシュ | イランイラン | マルベリー&アーモンド |
ヴィンヤードピーチ | オレンジブロッサム | モーニングローズ |
カシミアウッド&アンバーグリス | グリーンノート | ユズ&ピンクソルト |
ライラック&トンカ | ラベンダーヴェイル | リネン&プチグレン |
レーヴブラン | レモングラス&ミント |



限定の香りを除いてもこんなにたくさんの香りが!!好きな香りが見つかりそうですね。
エステバンおすすめの人気の香りは「ネロリ」の香り
エステバンのルームフレグランスでおすすめしたい人気の香りは「ネロリ」の香りです。
堀ちえみさんもネロリの香りが大好きだそうです。
口コミを見て見ましょう。
「軽い感じの香り」
いわゆる上品な香りです。強く重い感じもなく、優しい感じが心地よいです。容器もおしゃれなので、景観を損なわず嬉しいです。
引用元:Amazon



ラタンブーケ(リードディフューザー)のこちらのデザインは20畳程度の部屋の広さに使用できるとのことです。他にはないデザインが高級感を醸し出していますね。キャンドルも素敵です。
まとめ:銀座のエステバンはフランス生まれの人気ブランドでした


今回は、東京銀座に店舗を構えるフランス生まれのルームフレグランスブランド”ESTEBAN(エステバン)”についておすすめの人気の香りについてまとめました。
たくさんの種類のルームフレグランスがあるので、お部屋に合わせて使い分けて見てくださいね!
それではまた!

