MENU

シキハレの口コミ!SHIKIHAREのルームフレグランスを実際に購入した評判は?

SHIKIHARE(シキハレ) 口コミ

・シキハレ(SHIKIHARE)の口コミや評判が知りたい!
・四季折々の香りが楽しめるルームフレグランスのサブスクがあるって本当?

kaori

「シキハレ(SHIKIHARE)」のルームフレグランスを実際に購入し使ってみました!

四季折々の香りが毎月届くと話題のルームフレグランス「シキハレ(SHIKIHARE)」

天然精油100%の香り成分で、毎月変わる季節の香りがサブスク価格で楽しむことができる話題のルームフレグランスです。

手軽にお部屋で自然豊かな香りを楽しめることから既にSNSでは話題沸騰中!気になる人も多いのではないでしょうか?

kaori

今回は「シキハレ(SHIKIHARE)」の口コミも合わせて調査!

ルームフレグランスのサブスク「シキハレ(SHIKIHARE)」を購入する前に、実際に使ってみた人の口コミが気になる人も多いはず。

今回はルームフレグランスのサブスク「シキハレ(SHIKIHARE)」について、実際に使ってみた感想や口コミ・評判、便利なサブスクの価格について紹介します。

高級サロン品質の香りでおうち時間に癒しをゲットしましょう!

シキハレ公式サイト>>

このブログを書いた人
このブログの案内人
記事の内容

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミ!インスタグラムやSNSの評判は?

シキハレ(SHIKIHARE)のルームフレグランスを実際に使ってみた人の口コミや評判を紹介します。

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミ①「いい香りで癒される」

お家時間が増えてなかなか外出しにくい今だけど毎月季節に合った香りを届けてくれるからお家時間が長くても季節を感じられる♡

⁡朝子供に行ってらっしゃい👋する時や買い物から帰って来た時天然精油100%の香り成分に癒される💕

引用元:インスタグラム

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミ②「元気をもらえる香り」

棚の前を通る度にかおる香りは、励ましてくれてるような凄く元気を貰える香りで 、“今日もきっといい日になる!”と毎朝とても前向きな気持ちにしてくれます❣️

今回も季節にぴったりな素敵なルームフレグランスでした☺️

引用元:インスタグラム

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミ③「アロマオイルなのに安い」

アロマオイル探してたけど、どこも結構高い😥これはお安くて嬉しいです☺

引用元:インスタグラム

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミ④「無くなる頃に届いてありがたい」


1ヶ月に1回ルームフレグランスが届くんだけど丁度なくなりそうな時に届くありがたさ❣️こういうサービスは本当にありがたい🥺悩まなくていい、判断しなくていいっていうのが、現代社会とマッチしてる💓

引用元:インスタグラム
kaori

おうち時間が増えた今、お部屋の香りをSHIKIHARE(シキハレ)の毎月届くサブスクにするだけで、ノンストレスで四季折々の良い香りを楽しめる点で良い口コミや評判が多い印象でした!

シキハレ(SHIKIHARE)を実際に使ってみた口コミをレビュー!正直な感想も

kaori

シキハレ(SHIKIHARE)を実際に使ってみました!

「季節に合わせた香りが届く」ということで、ルームフレグランスマニアとしては使って見たかったシキハレ(SHIKIHARE)。早速注文してみたのでレポートしますね!

シキハレ(SHIKIHARE)はどんな形で届く?

早速届きました!

シキハレ(SHIKIHARE)は、写真のような明るいイエローのダンボールに入って到着しました!

早速中身を開封すると、写真のようにガラス瓶だけどきちんとダンボールで固定されてしっかりと包装されていました。

シキハレ(SHIKIHARE)の中身
シキハレ(SHIKIHARE)を注文して届いた物
  1. ルームフレグランスの容器と芳香液(写真左上)
  2. スティック6本(写真下)
  3. 香りの説明が書かれたカード(写真右上)

シキハレ(SHIKIHARE)のアロマオイルの小瓶には、とてもお洒落なラベルがぐるっとついています。

リードスティックはグレーで素材はウッディ(木)で、スティックの使用本数により異なりますが、100mlで約1ヶ月で使い切ることができます。

kaori

ガラス瓶だけどとても軽くて、驚きました!ダンボールを開けた瞬間から、ふわっと良い香りが・・・!早速使ってみます!

シキハレ(SHIKIHARE)の届いた香りは?

今回私はシキハレ(SHIKIHARE)を始めて購入したので、「始まりの香り」でした。

アロマは「ラベンダーフランス」「スイートオレンジ」「ラバンディングロッソ」の香りです。

毎回写真のような香りの説明カードが一緒に届くので、どんな香りでどんな効果があるのか知れるのは良いなと思いました。

今回は「リラックス効果の高い」ラベンダーでしたので、リビングや寝室でシキハレ(SHIKIHARE)を使おうかなと思います。

kaori

香りの効果に合わせてルームフレグランスを置く部屋を変えるのも楽しそうですよね!

シキハレ(SHIKIHARE)の大きさは?他のルームフレグランスと比較!

シキハレ(SHIKIHARE)は1ヶ月で使い切ることができる100mlサイズですので、大きくはありません。

写真を見てわかるように、手のひらサイズでとても可愛らしいです。

シキハレ(SHIKIHARE)と他のルームフレグランスとの大きさ比較

他のルームフレグランス(今回はVOLSPA)と並べてみましたが、ほとんどサイズは一緒です。

例えば一人暮らしのアパートなどで玄関の物置場が小さくても十分に置けるサイズだと思います。

他のインテリアの邪魔をしない大きさと、シンプルなデザインが良いですよね!

シキハレ(SHIKIHARE)を実際に使ってみた!使い方も紹介

それではシキハレ(SHIKIHARE)を実際に使ってみたいと思います。

シキハレ(SHIKIHARE)は既に送られてくる段階で瓶(ボトル)にアロマオイルが入った状態です。

kaori

アロマオイルを入れる手間がないのは良いですね!

瓶には二重にキャップと中栓がついているので、両方外します。

そしてスティックを自分の好きな香りの強さになるように調節。

通常は4本使用をお勧めしているそうですが、香りが弱いと感じた場合は6本使うと香りが強くなります。

私は強い香りが苦手で自然な香りが好きなので、まずはスティックを3本からスタート。

16畳のリビングに置きましたが、窓を開けて風が通るとふわっと香りました。(※香りの感じ方には個人差があります)

基本的にルームフレグランスは時間が経つと鼻が慣れてしまい香りを感じなくなることもあるので、

初めは少なめのスティックで、だんだんと増やしても良いですね。

kaori

シキハレ(SHIKIHARE)は新しいスティックが毎月送られてくるので、スティックが古くなってオイルが染み込みにくくなる=香りが弱くなるということが無いのが良いと思いました!

鼻が慣れた頃にまた新しい香りが届くので、シキハレ(SHIKIHARE)のフレッシュな香りを常に感じられるのは良いなと思いました。

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミから感じたメリット

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミや、実際に使ってみたことから感じたメリットをまとめてみました。

シキハレ(SHIKIHARE)のメリット①詰め替えの手間がない

説明の通り、シキハレ(SHIKIHARE)は毎月瓶にアロマオイルが入った状態で送られてきます。

なのでアロマオイルを瓶に詰め替える手間が無いのが良いですね。

詰め替えはコスパが良いようにも感じるのですが、アロマオイルが飛び跳ねたり失敗したりトラブルに見舞われたことがある私からすると、シキハレ(SHIKIHARE)は手軽だと思いました。

シキハレ(SHIKIHARE)のメリット②季節に合わせた新鮮な香りが楽しめる

ルームフレグランスマニアの私からすると、どうしてもルームフレグランスのデメリットは使い切る前に鼻が香りに慣れて香りを感じにくくなることにありました。

シキハレ(SHIKIHARE)は毎月季節に合わせた香りが楽しめるため、常に香りが新鮮に感じます。

シキハレ(SHIKIHARE)のメリット③スティックが清潔

スティックは長く使用するとアロマオイルを吸収する力が弱くなります。

スティックに埃がついてしまうことにより、香りの拡散力も落ちてしまうので頻繁に変える必要があるんですね。

でもシキハレ(SHIKIHARE)は毎月新しい香りとともに新しいスティックが届くので、とても清潔です。

シキハレ(SHIKIHARE)のメリット④買い忘れの心配なく手軽

シキハレ(SHIKIHARE)は季節ごとにプロが選んだ香りが送られてくるため、手軽に部屋で香りを楽しむことができます。

芳香液がなくなったけど買いに行けないからそのまま・・・はあるあるですよね。

シキハレ(SHIKIHARE)は無くなる頃に自動で次の香りが届くのがとても便利です。

さらにセッティングはダンボールから出してスティックを挿すだけなので、1分もあれば完了します。

とても手軽なのがメリットですね。

シキハレ(SHIKIHARE)のメリット⑤サイズが大きくないから置く場所を選ばない

シキハレ(SHIKIHARE)は瓶の大きさが手のひらサイズです。

写真のように、コースターの上に置けちゃうコップサイズ

私のようにテレビの横においてもほどんど画面の邪魔をしませんし、トイレなどルームフレグランスを置く場所がない部屋でも設置がしやすいのはメリットです。

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミから感じたデメリット

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミや、実際に使ってみたことから感じた正直なデメリットをまとめてみました。

シキハレ(SHIKIHARE)のデメリット①ゴミが増える

シキハレ(SHIKIHARE)は毎月自動でルームフレグランスが届くのが手軽で良いのですが、その分不要物(ゴミ)は増えてしまうのは避けられないです。

しかしシキハレ(SHIKIHARE)は送られてくる際、発泡スチロールなどの緩衝材は入っておらず、すべて外箱含めダンボールのみで梱包されています。

そして外箱の下にも、写真のようにダンボールを小さく折り畳む方法が書いてあります。

実際ダンボールを畳んでみましたが、とてもコンパクトに捨てることができましたよ。

またアロマオイルの入っている瓶はシキハレ(SHIKIHARE)の公式インスタグラムでも紹介されているように、花を挿す花瓶としても再利用できます。


シキハレ(SHIKIHARE)のデメリット②同じ香りがリピートできない

シキハレ(SHIKIHARE)は毎月自動で季節に合わせた香りのルームフレグランスが届くサブスクサービスです。

香りを選ぶ手間が無いメリットがある一方で、香りが気に入っても同じ香りがリピートできないのはデメリット。

次でも説明しますが、シキハレ(SHIKIHARE)の香りの種類はたくさんあるので他の香りをいろいろ試しながら自分に合う香りを探すのを楽しむのが良いかもしれませんね。

シキハレ(SHIKIHARE)の香りの種類は?

シキハレ(SHIKIHARE)は毎月違う香りをシキハレ(SHIKIHARE)の専任アロマテラピストが厳選・ブレンドしてお届けしてくれるサービスです。

毎月変わる季節の香りを一覧にしました。

  • 初まりの香り【LAVENDER BOUQUET】
    アロマに馴染みのない方でも馴染みやすく、リラックス効果の高いラベンダーベースの心地よい優しい香り
  • 1月の香り【HELLO SUNRISE】
    ヒノキをベースとして温州みかんの暖かさを加えて日本のお正月をイメージしてブレンドしたヒノキの深みを感じる香り
  • 2月の香り【GINGER TEA】
    レモンとジンジャーをベースに甘さとスパイシーさを感じる香り
  • 3月の香り【PICNIC DAY】
    ユーカリとラベンダーの優しい香り。すっきりとしながらもハーバルで優しい香りに
  • 4月の香り【SPRING FLOWER】
    おうちでもお花見気分になれるよう、お花の香りを中心に華やかな香りに
  • 5月の香り【FRESH WIND】
    元気をくれるレモンとローズマリーのキリッとした香り
  • 6月の香り【AQUA MINT】
    梅雨のジメジメした季節をスーッと切り替えてくれるハッカやグレープフルーツの香り
  • 7月の香り【VACANCES WOOD】
    南国リゾートをイメージしたエキゾチックな香りでお部屋でも旅行気分に
  • 8月の香り【SUN LIGHT】
    フレッシュな真夏の太陽をイメージした明るい香り
  • 9月の香り【MOON LIGHT】
    秋の夜長の贅沢時間にうっとりとする大人の落ち着き
  • 10月の香り【NOSTALGIC MEMORIES】
    鮮やかに咲き誇る金木犀のような甘い香り
  • 11月の香り【UMBER STOVE】
    落ち葉を思わせる落ち着きのあるスモーキーウッディな香り
  • 12月の香り【CINNAMON POWDER】
    クリスマスボマンダーをイメージした暖かく甘みのある品物のスパイシーな香りをプラス
kaori

100種類を超える精油の中からブレンドして届けてくれる、季節に合わせた香り!天然植物100%の精油だから自然な香りが楽しめますよ。

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴は?

ルームフレグランスのサブスク「シキハレ(SHIKIHARE)」。

ここまで口コミや香りの種類を見てきましたが、「シキハレ(SHIKIHARE)」の評判が良い理由でもある特徴とは何なのでしょうか?

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴①四季折々の香りが楽しめる

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴は何と言っても毎月変わる四季折々の香りが自動で届くというサービスであること。

口コミにもあったように、季節に合わせた天然精油から作られたルームフレグランスをちょうど無くなるころに合わせて届けてくれるため、買いに行く必要がありません。

さらに季節によって気分が上がる香りをプロが選んでくれるので、お家時間のクオリティが一気に上がると評判ですよ。

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴②天然植物100%の精油使用

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴2つ目は、天然植物100%の精油を使用していること。

シキハレ(SHIKIHARE)は合成香料を使わず天然植物100%の精油のみを使用しています。

天然植物100%の精油を使うことで、合成香料にはない心をリラックスさせたりリフレッシュする働きがあります。

kaori

人工的に作られた香りが苦手な人や、ペットや子供がいて香りには気を使う家庭でも安心して使うことができますね!

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴③1ヶ月で使い切れるちょうど良い量

シキハレ(SHIKIHARE)の特徴3つ目は、1ヶ月で使い切れるちょうど良い量(100ml)が届くので月ごとに季節の香りを楽しめる点です。

フレグランスオイルが多過ぎると余ってしまったり、長く使いすぎて鼻が慣れてしまうなんてことも。

シキハレ(SHIKIHARE)はちょうど1ヶ月で使い切れる量に設定され、なくなった頃に自動でお届けするサブスク。

口コミでも「タイミングがぴったり!」との声が多い評判のルームフレグランスのサブスクです。

シキハレ(SHIKIHARE)の最安値や販売店!一番お得に購入できる方法は?

シキハレ(SHIKIHARE)の最安値や販売店を調査しました。

一番お得に購入できる最安値は公式サイトからトライアル(お試し価格)で購入することです。

現在のところ、シキハレ(SHIKIHARE)はサブスクサービスのため実店舗などでの市販はされていません。

なのでシキハレ(SHIKIHARE)を購入するにはネット通販する必要があります。

初回はお試し価格(トライアル価格)の550円(税込)+送料無料の最安値で購入できますので、是非チェックして見てくださいね。

シキハレ(SHIKIHARE)は休止できる!マイページからスキップ操作を

https://shikihare.com/contacts/new
TEL:03-6629-7080

シキハレ(SHIKIHARE)は、定期購入を休止する「スキップ」という制度があり、お届け頻度を自由に調整することができます。

次回お届け予定日の6日前までに手続きをする必要があるので注意しましょう。

解約する前に、休止するなど上手く配送サイクルを利用することで長く香りを楽しむことができますよ。

シキハレ(SHIKIHARE)は返品・キャンセルできる?

シキハレ(SHIKIHARE)は返品・キャンセルはできるのでしょうか?

返品については、万が一届いた商品が不良品だったり不備があった場合お問い合わせフォームからの連絡後返品の手続きを取ることができます。

その際は商品到着後7日以内に連絡する必要があるので、シキハレ(SHIKIHARE)が届いたらすぐに中身を確認するようにしましょう。

シキハレ(SHIKIHARE)のキャンセルについては、お届け予定日の6日前までならOK!

しかし5日前になると出荷準備に入ってしまうため、キャンセルできるのは次の回になるので注意が必要です。

シキハレ(SHIKIHARE)の口コミと評判まとめ

今回は、ルームフレグランスのサブスク「シキハレ(SHIKIHARE)」について口コミや評判、便利なサブスクの価格について解説しました。

四季折々の香りを年中自動で楽しめるサブスクサービスとして話題の「シキハレ(SHIKIHARE)」

口コミ・評判も良く、満足度が高い商品であることが分かりました。

是非お得に「シキハレ(SHIKIHARE)」を初めてみてくださいね!

記事の内容